はじめに
ご無沙汰しております、centurionです。
私、ここしばらく子供の出産にて、病院に張り付いております。死にそうです。
なぜか出産費用だけでも100万円越えで、さらに個室に一泊30000円オーバーも払わないとならない病院で出産予定となっておりますので、最終的にはどれくらいの請求が来るのか若干楽しみな毎日です、はい。
さて、今回のメルマガの情報ですが、「センチュリオンカード会員のみ」といった情報では全くないようなので、至極残念ではありますが、まぁ致し方ないのかなと半分諦めモードだったりしますが、まぁぶっちゃけ最初から期待もしてねーよ!って部分でもあったりしますので、そこはそこでご愛嬌的な捉え方でいこうかと思います。
では、ブログの内容を要約していきます。
- 「シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ」で優雅なご滞在を
- 「世界の青木功プロと夢のラウンドプレー」
- 「京都・醍醐寺 桜の夜間特別拝観」
- ダイニングイベント
- ダイニングアクセス
シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ
これはどこかで見たような気がするのは、私が12月18日の届いたメルマガをスルーした時に目にしたからなのか、どこか別のところで見たからなのか、あるいは既に同じ内容の紹介をしているからなのかは、定かではありませんが…まぁとりあえずメルマガの紹介なのでだぶってもOKってことにしておきます。
この特典、私は利用予定がないのでハッキリわかりませんが、たぶんセンチュリオンカード会員のみへの提供ではないようですね。
まぁ約5万円強が割引になるので、お得だと思いますが、これ使う人にとっての5万円オフってどうでもいいような金額だったりもしますので、「5万円分オフ」というイメージよりも「お土産とかに5万円多く使える」イメージに近いような気もしますね。ま、人それぞれですけど。
[期間限定特典] 宿泊料金から500米ドルオフ
※1泊の宿泊から利用可能[期間限定特典 対象期間] ~2016年3月31日の宿泊分まで
[期間限定特典対象ホテル] とりあえず数が多いのと、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」の特典併用ができるホテルの確認などのためにコンシェルジェに確認した方がよいと思います。
※「シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ」のメンバーシップ、ゴールデンサークルのダイヤモンド会員の方は、ダイヤモンド会員特典も併せて利用可能。
世界の青木功プロと夢のラウンドプレー
世界の青木…。私にとっては世界の青木だけど、今の若い人たちはそもそも青木功プロって知ってるのだろうかね?
そもそもドリカムを2人のユニットだと思ってる世代でしょ??・・・え?そもそもドリカム知らない系?マジかー。
とまぁ冗談はさておき。
池越え狙って余裕でポチャンをする、谷越え狙って余裕で落とす、私には無縁の話ですね。参加しても迷惑かけるだけっていう。
我こそは!っていうゴルファーの方々、是非ご参加ください。
詳細書いてねーじゃん!って思った方もいらっしゃいますでしょうか…これ、センチュリオンウェブじゃなくても確認できるイベントですね。
どーでもいいけど、これ、パンくずリストとメニューが重なってしまっててなんかバグってます。
アメックスさん、シャキッとしてください。こういうの気になるタイプなんで、私。

京都・醍醐寺 桜の夜間特別拝観
こちらのイベントも恒例ですかね。
センチュリオン会員用のメルマガはこのようになっているのですが、詳細はサイトの方に行って確認することになります。
で、青木プロのイベントもそうですが、これも詳細ページはセンチュリオンウェブではない方に飛ぶので、カード会員用のイベントってことだと思います。

ま、ということで、センチュリオンカード会員でなくともイベントの詳細については確認できると思うっていうのが、こんなことを言っている主旨でして、あまりイベントについて細かくお伝えしても仕方ないですよね。
至福のステーキナイト
2016年度のダイニングイベントは「至福のステーキナイト」。肉肉しいイベントなんですかね。丸の内のウルフギャング・ステーキハウスでの開催ですね。私は参加検討中ですが、ボディーメイクのトレーナーさんと要相談かなぁ。
【日時】 | 2016年2月12日(金)19:00~(受付18:30~) |
【会場】 | ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店 東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA 明治生命館 地下1階 |
【参加費】 | 1名様30,000円+消費税 |
【募集人数】 | 抽選で30組60名様 ※1組2名様でお申し込みください。 |
【募集締切日】 | 2016年1月9日(土) |
ダイニングアクセス
店名 | とりよね |
種類 | 京料理 |
どんな店? | 嵯峨嵐山・松尾大社のたもとにある老舗料亭 |
営業時間 | 17:00~22:00(ラストオーダー21: |
料理プラン | ディナー20,000円 |
定休日 | 水曜日 |
所在地 | 京都府京都市西京区嵐山朝月町66 |
店名 | 葉山庵TOKYO |
種類 | フランス料理 |
どんな店? | 外苑駅前からすぐ、 |
営業時間 | 18:00~23:00(ラストオーダー21: |
料理プラン | ディナー20,000円 |
定休日 | 水曜日、年末年始 |
所在地 | 東京都港区南青山2-13-10 ユニマットアネックスビル6階 |
最後に
さて、2015年ももうすぐ終わりに近づいてきました。
今年一年を締めくくる準備をしなければなりませんが、皆さんにとっての2015年はどのような年でしたでしょうか。
私にとっては、このブログをやることそのものが新しい取り組みでした。最近はちょっと忙しさを理由に更新もまばらになってきていますが、細々とでもずっと継続をしようと思っているので、引き続きよろしくお願いします。
centurionさん!お世話になっております!
先日、リッツカールトンにてマネージャーから興味深いことをお聞きしたのでご質問なのですが、
プラチナデスクに問い合わせたところ、アメックスプラチナカードのファインホテル&リゾート特典の『16:00までの延長チェックアウト』は基本的には確約で、時と場合により、ごく稀に確約できない時があるようで(っていうか、それは確約とは言わないのでは・・・爆)
実際、今回のクリスマスリッツ3連泊の宿泊に際し、満室による満室にて、FHR特典でのレイトチェックアウト16:00が享受できませんでした!爆
しかしながら、マネージャー曰く、『プラチナカードではなくセンチュリオンカードの場合に限るのですが、宿泊予約確定時点にて『ほぼ確約』ではなく16:00チェックアウト『確約』となっておるのです・・・苦笑』っとおっしゃっておられたのですが、それは本当でしょうか?
それとも、リッツカールトンだけの限定特典なのですかね・・・笑
っとはいえ、プラチナステータス達成しましたもので、そのあたりも配慮してのことなのかもしれませんが、
最終日だけ部屋を変更にて16:00チェックアウトを優先、
もしくは、次の宿泊予約の兼ね合い上(3時チェックイン)限界ギリギリまでで、本来11時チェックアウトのところ2時半までの滞在、
のどちらかを選ばせてくれました!
結局、後者のほうを選びましたが・・・笑
少し話はそれましたが、センチュリオンのFHR特典のレイトチェックアウト確約についてお返事いただけましたら幸いです!
takada様
こんにちは。
デスクに電話して確認してみたのですが、やはりセンチュリオンカードであっても「ごく稀に確約できない時がある」というのは変わらないようですので、takada様のケースの場合はリッツ独自の特典またはプラチナステータスの配慮込みでのお話なのかもしれません。
ただ、私の個人的な認識としては、ホテルならホテル、航空なら航空のオリジナル会員制度の方がセンチュリオンカードよりもすぐれた特典をオファーすると思うので、センチュリオンカードでの予約よりもプラチナエリートでの予約の方がより良い条件が出てくるような気がしますけどね。
それでは。
takada様
あけましておめでとうございます。
ご質問頂きました件について、時間を見つけてデスクに聞いてみますね。
それでは本年もよろしくお願い申し上げます。