(更新作業中@19:34)

(更新作業中@12:29)
うーん、よくわかんない・・・けど、何となく整ってきたような気がするが、写真とかがどうにもこうにもよくわからん。
アイキャッチで設定した画像は、そのまま記事の上に入ってくるようになってるってことか???って、こんなこと言ってても皆さんにはよくわからん話ですよね。がんばりまーす。笑
(更新作業中@10:39)
WPのテーマを変えてみたら、色々と画像がだぶっていたり、適切な画像サイズが変わっていたりと手を入れないといけない点がたくさんありそうなので、今日一日、ごちゃごちゃしたり、サイトが落ちていたりとしているかもしれませんが、ご了承くださいませ。
あと、takada様のコメントをiphoneで受信を確認した直後にサイト落ちました。タイムリー過ぎておっかないです。笑
こんばんは。
今日も元気に夜更かしです。
ちょっと今日は色々と疲れました。疲れたけれども逆に脳は活性化してしまっている様子。微妙に興奮状態なのでしょうか。
ネットの誹謗中傷のノイズがずっと目から脳に焼き付いてきて、頭から離れなくなってしまいました。
ネットの力を誇示する人間は、往々にして旧メディアの人権侵害を否定してきた側の人間だと思っていました。
が、どうやら違うのですよね。
最近のネットの力というのは一度動き始めると、マスメディアが行っていたような犯罪被害者やその家族、あるいは犯罪加害者家族への人権侵害を平気で犯す。
ネットを通じて大量の個人の特定もできないほどの勢力となって集団犯罪に加担をしているような状況が発生し、それでも「正義は我にあり」と声高く宣言をしている人のなんとも多いことか…。
さすがに落胆の色を隠せません…。
サイトデザイン変更のお知らせ【連絡事項】
さて、気を取り直して連絡事項となります。
このところ、ちょっとジメジメしていて暑いのか涼しいのかの判断もなかなか難しい日々が続いています。
さてさて、2015年9月2日の午前9時または10時頃から、サイトのテーマ変更(デザインの変更?)という、あまり細かいことがよくわかっていない私にとっては一代チャレンジを実施いたします。
変えるだけではすまないようでして、ちょっとした修正を過去の記事にも区分けていかないとならなくなりそうな印象ですので、ちょくちょくリアルタイムで何かが変わっている場合などもあるかもしれませんので、ご了承ください。
たぶん、いや、きっとかなり右往左往しながら微調整作業が1日かかってしまうかもしれません。
変更点等等は、また更新が完了次第、報告します。
よろしくお願いします。
おぉ~~~~~~~~~っ!!
さっそく、デザインが変わっておりましてビックリしました~~~!笑
日々、楽しみにしておりますので、くれぐれもサイトダウンしてしまわないように宜しくお願いしますね!爆